11月1日、高尾SCさんにお誘い頂きました。
当クラブは今回2年生6人、1年生3名で参加しました。

両学年とも市大会を直前に控えており、日頃の練習成果を確認する良い機会と捉え、自分たちのやるべきサッカーをピッチで表現しようと選手達に伝えました。
試合の中で上手くいかない時、それは自分達のサッカーができていない時。
当クラブ2年生は
・速く、強いアプローチでボールを奪う
・奪った後に広いスペースへドリブルで運ぶ
を自分達のスタイルとして練習を重ねております。
失点後、気持ちが弱るとアプローチが遅くなり自分達が上手く試合を運べないということを再認識する事ができました。
子供達の勝ちたいという気持ち、モチベーションを高めて試合に送り出すのもコーチの役目だと感じました。










最後にはPK戦をやり、決めた選手の弾ける笑顔、失敗してしまった選手の悔しそうな顔。
とても良い経験をさせてもらいました。
高尾SC様お誘い頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

2
